「グループRの終焉」 23日久しぶりにグループRに顔出しをした。私を入れて4人のミーティング。2人は古くからの主要メンバー。私とあと一人は初めて訪れた男性だった。 グループRは終わった。 そう感じた。 『人材の宝庫』という言葉があるが、人って宝物だと思う。 初めてグル-プを訪れた時、その活気に圧倒された。 テーブルを部屋の外に出して、椅… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月29日 続きを読むread more
「ボイス 110緊急指令室」第4話 感想 真夏の夜にピッタリなホラー映画の様なドラマ!とにかく廃校になった暗闇の建物内部を捜索するシーン。ライトの明かりの動きが緊張感を高めてハラハラドキドキ!陰影の使い方が上手い。映像美としても楽しめました。 ラストのガソリンスタンドでトイレに入った犯人が窓から脱出しようとするその時、閉じられていたドアが開いて…。これも怖かった。 物… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月04日 続きを読むread more
「ルパンの娘」第4話 感想 安定の面白さですね。華と和馬の両親のキャラが突き抜けた感があって最高です。 そして小道具が毎回アクセントになって。 小さなテントウムシの大活躍。 そしてなぜか目立つカブトムシ。(笑) 和馬の見合い相手の独特な雰囲気も、さすがだなと…。 国際ロマンス詐欺という今時の問題も絡めつつ、ドラマは和馬と華の二人が秘密を知… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月03日 続きを読むread more
自己完結した女~心理的な孤立の虚しさ Sは自己完結した「孤立」のタイプだ。 孤立とは、常に1人きりでいる事を言うのではない。 他者と行動を共にしていても意志確認をしない。 意思疎通を図らない。 それが当たり前のの世界観を持っている人の事。 双方向ではなく一方通行。 意思確認は少しはできていても、通常の感じではない。 私は「共依存」だ。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月30日 続きを読むread more
自己完結した女~鉛の様な重さと破壊力 失望から拒絶反応、そして嫌悪感へとSに対する気持ちは変化していった。 まさかこんな状態になるなんて予想もしなかったが。 秋に参加したイベントを境に、失望の連続を味わう。 12月のはじめ、あまりの『対人能力』の無さに見限る自分がいた。 理屈じゃない。 返ってきたメールに、もうやってられないと感じた。 そし… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月21日 続きを読むread more
「ルパンの娘」第2話 感想 初回よりパワーアップした面白さでした! 和馬の両親が華の家を訪れるシーンも笑えました。玄関に並べたダミーの靴を手に取って、事件現場のように調べる母、美佐子が最高。 警察犬まで同行。 常に何か怪しい所が無いか神経を研ぎ澄ましてそう。(笑) マスクをつけると急に人格変わるよね。華さん。 アクションシーンが意外と決ま… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月19日 続きを読むread more
「ボイス 110緊急指令室」第1話 感想 たった二人で救出に出向くなんて有り得ない!もっと大勢で現場に手分けして向かって!と画面に向かって言いたくなるよね。 ドラマだからそれは仕方ないか。唐沢さん走るシーン大変そうに感じたけど、大丈夫? 着信から折り返してかけると、着信音で助けを求めてる女性が危険な目に遭うだろう事は素人でも分かります。 真木よう子の上司、酷いね。… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月14日 続きを読むread more
「ルパンの娘」第1話 感想 気楽に観れた第1話でした。花々に囲まれて、急に歌い出すミュージカルのような場面は可笑しいけど素敵でした。 和馬を助け出す場面も良かった。 警察一家と泥棒一家の「ロミオとジュリエット」って設定もね。 瀬戸康史だからいいんですよね。 「パーフェクトワールド」では送り迎えばかりしているアッシー君で気の毒だった。 でも今回… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月12日 続きを読むread more
いいかげんにしろ!!! … やってる事、グダグダ。 しっかりしろ。メルアド交換ぐらい自分らでスマートにやれ。 グダグダなやり方に巻き込むな。 他人に口頭やメールで、自分の大切なアドレスを送信させるな。 メールアドレス交換は本人同士でやれ。 メールアドレスのやり取り、雑にするな。 落ち着いて余裕のある状態で相手と交換しろ。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月07日 続きを読むread more
全てリセットしよう~鈍感な女とは関わらない 「無自覚に人を傷つける、人の痛みに鈍感」というセリフが最近のドラマの中にあった。 半年経った。 破壊力の影響から徐々に抜け出せつつある。 気持ちは揺れ動いているが…。 気軽でないし気安くもない。 他人を警戒するその表情や素振り。 私の癖は抜けていない。他人の表情に反応する。 気を遣った。… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月30日 続きを読むread more
人を便利屋のように扱うアラフォー女 皆で写真を撮った後、係の人が「メールで送ります。」って私たちに言ったよね。 あの時、何で自分から言い出さないんだろう。 私に「写真、送ってもらえるんですか?」って何で自分から聞かないんだろう。 隣でただ黙っている。それが何の沈黙なのか。 特に関心が無いのか。 じゃあ、いったいどうやって写真を受け取るつもりだったの?… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月10日 続きを読むread more
言語障害の女~歪な対人能力 任せて安心じゃない。螺旋階段を猛スピードで駆け下りて行く様は野生の小動物のようだった。首を揺らしながら前かがみで降りるS。 後を追う私は、その時Sがウォーキングシューズを履いている事に気づいた。 茶色で分厚い皮の幅広タイプのだ。 私はパンプスだ。ヒールこそ高くはなかったが走るのには適していない。その日、走るなどとは全く想定… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月20日 続きを読むread more
ふざけた女とお高くとまった女 私、さ○さんはあまりいろんな仲間とプライベートでは近づきたくないのだと思ってた。 とても警戒してる様に見えた。 必要以上に親しい人を増やすのは止めようと。 自分のスタンスを貫いて、メール交換は控えてるのだと思ってた。 自分の確固たるスタンスを貫き通し、メール交換は控えてるのだと思ってた。 私、さ○さんとGメ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月15日 続きを読むread more
厄介な女~高過ぎるプライドと怠慢 私、もう嫌だ。Sさんとは付き合いたくない。プライドが高過ぎる。物を頼む時、私には関係ありませんみたいな。Yさんがそう言って頼んだのでって何の感情も入らない状況説明するだけのメール。 味も素っ気もない。 可愛げが無い。 それだけで済んだら良かったのだけど。 余計な知恵を回して物事を複雑にするんだ。 結局、自分にとっ… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月16日 続きを読むread more
追い払われた二匹の蠅 これで良かったのだ。 グループは静かになり、清浄になった。 ストーカー女も精神異常者も退場になった。 ○○○○があの女を来ないようにさせたんだろう。 たぶん。 話し合いに呼ばれていたらしいから。 自分とストーカー女の事に触れられるのは困る。 プライドが高そうな人だから。 これまで無頓着だった事に向き… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月26日 続きを読むread more
退場者と壊れた女 最初、仲間から話を聞いた時、Nさんが「ストーカー行為」ってもうひとつピンと来なかった。 時間を経て複数の仲間に聴き取りをすると、「アカウントを別に取得した。」というのは女性の側の思い違いだった事が判明。 かなりいい加減だ。 でもラインでしつこく「会って下さい。」と迫っていたのは本当らしいから、グループの中の迷惑行為だ。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月12日 続きを読むread more
自己完結している人 自己完結している。たぶん。 決して冷たい訳じゃない。 でも他人を必要としてないから、親密にはなれない。 こちらから誘えば応じてくれる。 待ち合わせ時刻も正確。 キッチリしている。 でも私という他者はどこか不在。 自分の意見を言わない。 全て合わせる。 それは受け入れてくれている、とも言え… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月17日 続きを読むread more
横暴な旅行計画~残った傷と損失 この人と関わっていると、ろくなことが無い。丹羽登紀子は我が強く押しが強い。本人はそんなつもりはなくても、強引だ。 物言いが強くて命令口調だ。押し切られる形でどんどん自分の本意とは違う方向へと流れて行く。 私一人が必要ないものを取り入れ、無意味に動いた。 元々の計画は完全に無効になり、残ったのは経済的損失だけ。 *… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月05日 続きを読むread more
自立しない幼稚な友達~無策と身勝手 口約束だけで消えてしまった夢のようなレンタカー旅行。 井上理恵はホントに口先だけ。 本人は、ただ冬の間中スキー旅行を楽しんだだけだし。 家族を盾に約束破りも裏切りも済ませてしまう。 自分は一切動こうとしない。 二人とも家族というバックボーン、経済力を持った家族込でしか私と関わろうとしない。 親の車を貸して… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月01日 続きを読むread more
家具を処分~必要なものが無かった家 先日、地震で落ちた家具を燃える大型ゴミに出しました。 もちろんまだ使え、元の場所に戻すことも考えましたが…。 よく報道されている南海トラフ地震。 巨大地震がこの先、来るかもしれない。 6月18日の地震より大きなのが来たら、また落下する。 そう思うと、中の物は分散して保管し、家具本体は捨てた方が無難だと…。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年07月28日 続きを読むread more
正常と異常の狭間 出会った時、中学生の男の子のような印象だった。 色々な事がオープンで裏表が無い人、そう思えた。 虚言と妄想が少し入っている。 メールのやり取りをし始めるようになって、そう感じた。 会話だけの時は気づかなかった。 この人は変わらないと思った。 健常者なら中学生の男の子は成長する。 齢と共に高校生になり… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月14日 続きを読むread more
偏り過ぎるイベント告知~仲間は置き去り ハイキングの情報をホームページに載せないのは、部外者が紛れ込むのを防ぐためというのが理由みたいなのですが…。 確かに日程や集合場所をホームページに載せてしまうと、全く関係ない部外者が入り込むかもしれません。 ただ、このままでは出席していない他の仲間への配慮に欠けるし。 境界線についても基本を外れています。 だからネ… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月09日 続きを読むread more
お子ちゃま女は後片付けが苦手 AさんにとってHさんとの食事がメインだった。それを実現させるための私とSさんはサブ。添え物だ。私とSさんとの間では、直に会って話す以外にメールの交信が何度もあった。 ランチに誘い、日程調整して延期を頼み、夜ご飯に変更になって都合を聞き、連絡先交換を打診し…。 報告をきちんとする仕事の業務とは全然違うけど、放り出してそのまま… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月18日 続きを読むread more
壊れて行く女~基本を学ばないリスク 自助グループの仲間は病んでる状態の者同士だから、プライベートな付き合いは控えめな方がいいんだよね。本当は。 だけど実社会と同じで、知り合って気の合いそうな人とは付き合いたくなる。 ましてや男女で気に入ったらそうしたくなる。 上手く行ってる時はいいけど、衝突したり双方のどちらかが別れたい、一方は別れたくないなどトラブルに… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月14日 続きを読むread more
子供の頃から職業訓練~見失ったもの 習い事は情操教育ではなく、技能訓練だった。将来、収入を得るための職業訓練。「月謝が高い。」「こんな高いお金を払って。」「趣味で習わせてない。」勝手に押し付けておいて。まだ小さかった私に金の文句を言い続けた。 * * * * * * * 仲間からカラオケに誘われたけど、2人きりだと緊張するし相手… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月01日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます! ブログへのご訪問、ありがとうございます。 ドラマの感想をしばらく休んでたような気がします。 少し時間はかかるかもしれませんが、また再開できたらいいなと思っています。 私個人の事ですが…。 機能不全家庭に生まれ、長くそれに気づかず過ごしてきました。 自助グループに通い出し始めて… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
壊れて行く女~自尊感情の低さ 自尊感情が高いというのは、このままの自分でいいと思う事。 学歴が高くなったら自尊感情が上がる訳ではない。高卒の人が大学卒業資格を得ても自尊感情が低い場合、その状態は変わらない。 むしろプライドが高くなり、人を見下すかもしれない。 12ステップのテキストに学歴を上げましょう、社会的地位を上げましょうなどとはどこにも書いて… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月30日 続きを読むread more
ハイテンションとの落差 通常ミーティングの後でクリスマス会が開かれました。 飾りつけも手作り。ツリーもあって雰囲気はとても良かったです。 誰でも参加できるし、いつ帰ってもいいし、そこは自助グループの縛りの無い自由な空間。 反面一部の親しい人同士だけが盛り上がるデメリットも。 付いて行けない空気を最初から察知している人は、帰ってしまう。まあ夜遅… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月29日 続きを読むread more
暮らしに不向きな家~年中無休の作業場 布を切り離すとそこから解れるのを防ぐために、裁断と同時に布の解れ止めをするミシンがある。 ロックミシンといって機能はそれだけの専門の機械だ。 普通のミシンとは形状が全く違う。 ロックミシンは業務用だ。 それは普通のミシンより大きな音がする。 仕事の工程によってはロックミシンを延々とかけ続ける時もある。… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月23日 続きを読むread more
病院を探さない親と専門知識のない歯医者 社会の歪と機能不全家庭 幼少の頃、生活環境が悪く、私の歯は虫歯になり折れました。 その責任は母にあります。 ただ、何とかしようと近所の歯医者へは行きました。 乳歯を折って近所の歯医者へかかりました。 そこで適切な処置をしていれば、その後の苦しみは無かった。 だから歯医者が悪いんだと思う。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年12月21日 続きを読むread more