「青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―」第1話 感想
舞台は学校だけど、事件ものですね。関わる人たちの年齢が10代というだけで、犯人が誰かというサスペンス。
冒頭、金を脅し取っていた生徒たちを、逮捕するシーン。スカッとします。未成年でも悪事を働けば大人と同じくらいの処罰がある。かなり思い切ったドラマだというメッセージですね。
生徒の真田(中川翼)が切れる原因は兄と比べられたからというもので、ストレートで分かりやすい。SNSで一ノ瀬(石井正則)を陥れた女子生徒の動機も復讐のため…と成績が下がってムシャクシャしていたから。
隆平(藤原竜也)のキャラがドライでいいかなと思いました。
涼子(真木よう子)は生徒思いだけど、なかなか理想通りには行かないし、押しが強くないので隆平の存在感に負けてる感じですね。
今のところは…。
学校に警察官が常駐するってとうとうここまで来たか。笑)
子供に甘いドラマではないですね。
教師の大人がメインキャスト。
これまでの学園ものとはかなり空気が違います。
銃社会のアメリカほどでもなく、でも学校も安全ではない…。
いろんな問題がこの先の回でも取り上げられそう。
あらすじ Yahoo!テレビより
赤嶺中学3年1組担任で国語教師の涼子(真木よう子)は、夜の繁華街で同級生から集団で金を奪った中学生を注意するが、ナイフを突き付けられる。そこへ警察官の隆平(藤原竜也)が現れ、中学生を脅迫と暴行の罪で逮捕。所轄署生活安全課少年係の三枝(山田裕貴)に引き渡す。翌日、赤嶺中学に隆平が学校内警察、通称スクールポリスとして赴任する。その日、3年1組で数学の授業中、教師の一ノ瀬(石井正則)から態度を注意された生徒の真田(中川翼)が逆上する。真田は駆け付けた隆平に器物破損と暴行罪で逮捕される。
冒頭、金を脅し取っていた生徒たちを、逮捕するシーン。スカッとします。未成年でも悪事を働けば大人と同じくらいの処罰がある。かなり思い切ったドラマだというメッセージですね。
生徒の真田(中川翼)が切れる原因は兄と比べられたからというもので、ストレートで分かりやすい。SNSで一ノ瀬(石井正則)を陥れた女子生徒の動機も復讐のため…と成績が下がってムシャクシャしていたから。
隆平(藤原竜也)のキャラがドライでいいかなと思いました。
涼子(真木よう子)は生徒思いだけど、なかなか理想通りには行かないし、押しが強くないので隆平の存在感に負けてる感じですね。
今のところは…。
学校に警察官が常駐するってとうとうここまで来たか。笑)
子供に甘いドラマではないですね。
教師の大人がメインキャスト。
これまでの学園ものとはかなり空気が違います。
銃社会のアメリカほどでもなく、でも学校も安全ではない…。
いろんな問題がこの先の回でも取り上げられそう。
あらすじ Yahoo!テレビより
赤嶺中学3年1組担任で国語教師の涼子(真木よう子)は、夜の繁華街で同級生から集団で金を奪った中学生を注意するが、ナイフを突き付けられる。そこへ警察官の隆平(藤原竜也)が現れ、中学生を脅迫と暴行の罪で逮捕。所轄署生活安全課少年係の三枝(山田裕貴)に引き渡す。翌日、赤嶺中学に隆平が学校内警察、通称スクールポリスとして赴任する。その日、3年1組で数学の授業中、教師の一ノ瀬(石井正則)から態度を注意された生徒の真田(中川翼)が逆上する。真田は駆け付けた隆平に器物破損と暴行罪で逮捕される。
この記事へのコメント